端午の節句にもらったお祝い返しのオススメ案

イベント
スポンサーリンク

可愛い孫の初節句ということもあり、端午の節句にお祝いを贈ってくれるご両親もいらっしゃるのではないでしょうか。!^^
ちなみに、うちも五月人形を頂いてしましました。。

端午の節句にお祝いをもらった場合のお返しはどうすればよいでしょうか?オススメ案と合わせてまとめましたのでご覧下さい。

端午の節句にお祝いをもらった場合のお返し

お祝いをもらった場合は、基本は半返しと言われていますね。ただし、五月人形の半返しなんてかなりの額になってしまう、常識的ではありません。また、端午の節句でお祝いをくれる人は、かなり身内だと思うので、その場合は半返しでなくても良いように思います。

管理人は何かしらのお返しは返すようにしています。

形式的な場合は、まぁ、半返しまではいかないにしても簡単なお菓子を。ごく近しい人の場合は、品物ではなく、手作りの子供のミニアルバムを贈ることが多いです。

オススメのお返し案はミニアルバム!

例えば、五月人形をもらった場合は、五月人形を飾って子供と一緒に写真をとります。写真はコンビニですぐに現像。また、100均でミニアルバムと、デコレーションするシールや、貼り付けるポストイットを買ってきて、写真をきったり、デコレーションしたり、コメントをつけたり。数ページのミニアルバムを作ります。

これだけ送ると寂しいので、お菓子とかを一緒に贈るときもありますが、おじいちゃんおばあちゃんにミニアルバムをプレゼントします。わざわざ手間をかけて作っただけあって、結構喜んでくれますよ。^^

贈ったほうも、お返しを求めているわけじゃないと思うんですけど、何もお返しがないのも寂しいですよね。かといって、電話で一言ありがとうなんていうのも、ちょっと味気ない。せっかくお金をかけていいものを頂いたのだから「これくらいの手間」はかけたいところです。

これだとお金がかからないところもいいですよね(^^;

服だったら服を着せて写真を撮ればよいし、こいのぼりをもらったら、それと一緒に写真をとった一枚で良いと思います。

ありがとうの気持ちを伝えることが出来るので、手間をかける手作りはオススメです!

端午の節句にもらったお祝い返しのオススメ案まとめ

いかがだったでしょうか?あくまでも私のオススメ案だったので、皆さん全員に当てはまることはないと思いますが。何か手の込んだものを送りたい!と思っていた人がいれば、参考にしてみて下さい。

端午の節句当日には、簡単に電話でお礼を伝えて、後日写真を送る旨を伝えておくと、楽しみにしておいてもらえます。^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました