新潟 酒の陣を攻略するための裏技と注意事項

イベント
スポンサーリンク

年を重ねるごとに話題性が強くなっている!
酒好きによる酒好きのためのイベント!

それが「新潟 酒の陣」!!

>>新潟酒の陣の混雑具合や待ち時間についての記事

今回は、
新潟 酒の陣を攻略するための情報をまとめます!

新潟酒の陣 会場内の雰囲気



新潟 酒の陣の会場内は熱気に包まれています。
もう会場内はお祭り騒ぎ。
全員酔っ払ってます!(笑)

人もすごく多くです。
最も混む時間帯は、
普通に歩くことが困難です。
そこにあわせて酔っ払い多数。(汗)

雰囲気はもう説明不要ですね!

そんなオープンな雰囲気なので、
立ち飲み席では、
見ず知らずの人がお酒について語り合ったり、
女性に声をかける男性も多数!
そして女性もノリがよいです。。

新潟酒の陣 会場での楽しみ方

会場での基本事項のおさらいです。

入場でお猪口をもらい、
歩きながら各酒蔵のブースを回ります。

気になったところでお猪口を差し出せば、
試飲をさせてもらえます。

試飲といっても、
おかわりも出来ますし。
買ったら結構高いような吟醸酒とか、
普段あまり出回らないお酒とか。
本当に贅沢なお酒もいっぱいあります!

でも、
おかわりしていたら、
たくさんの酒蔵を回れませんからね。
そこは上手く計算しましょう。

2000円でこれだけ飲めたら、
日本酒好きにとってはお得すぎる。。。

また、
会場では全員酔っているので、
そこらへんでお猪口を落として割る音が聞こえます。

これは注意してくださいね!
お猪口を落としたら終了なので。
専用お猪口がないと試飲出来ません。

また、プレミアムなお酒は、
すぐに品切れになる場合もあります。
午前中1本、午後1本とか決まっていたりするので、
目当てのお酒がある方は、
朝イチから行って早めに手を打ちましょう。

新潟酒の陣での注意事項

・まず、トイレが混みます
特に女子トイレ。
近年女性の参加も増えてきたこともあり。
ギリギリになってからトイレに並ぶと危険なので、
早めに並びましょう。

・結構酔います
たとえお猪口でも、
5杯食らい飲むと、
酔っ払って味の違いが分からなくなってきます。
良いお酒とか、目当てのお酒は、
早めに味わってしまいましょう!(笑)

・お水必須!
お水を購入していくことをオススメします。
例年は、
入場時に500mlのペットボトルを1本もらえるのですが、
これでは全然足りません!
長丁場で美味しく楽しく楽しむためには、
和らぎ水をしっかり取るよう注意してください。
会場近くの水とかすぐ売り切れます!

strong>・混みます!
特に12時ころは一番混むでしょうか。
歩くのも大変になります。
手荷物を持つのは大変なので、
両手が空くリュックなどで来ることお勧めです!
お土産買ったら入れれますし。
両手はお猪口を守ることに全力を出して下さい!

新潟酒の陣は何時から並べば良いのか?

入場だけであれば、
一番混む時間でも、
30分~45分待ち程度で入れると思います。

一応、
お昼過ぎの時間(13時過ぎ)に行けば、
わりと並ばずに入れるみたいです。

ただし、
当日をフルで楽しみたい方は、
早朝からの並びが必須!

会場では、
座ってお酒を飲めるスペースがあるんですが、
ここの場所取りが例年激化しています!

一度場所をとられたら
もう空くことはほとんどありません。(笑)

皆さん、
席に荷物を置いて確保して会場を回り、
買ってきた酒とつまみで、
終了まで飲み明かすパターンがほとんどです。

座り席を確保するためには何時に並べばよいのか?

そこで気になるのが、
座り席を確保するにはどうすればよいのか?

例年通りであれば、
遅くとも9:00には並びたいところ。
(開場は10:00)

去年は9:00過ぎに着いた人でも、
ギリギリだったという意見もあります。

安全を見るなら、
8:30頃から並びたいですね。

開場まで1時間30分も並びますが、
席を確保できれば、
後は1日、座ってゆっくり楽しめるので。

座り席が取れない場合は?

座り席が取れない場合、
買ったものを食べる際は立ち飲み席が利用できます。

立ち飲み席も基本満席ですが、
客の回転が速いので、
どこかしらであればすぐに空くでしょう。

ただし、
会場を歩きながら回って、
立ち飲みで酒を飲んでなので、
結構疲れます。(汗)

2時間くらいと決めて楽しむのであれば、
立ち飲み席利用で十分ですが、
1日中楽しみたいのであれば、
なんとか座り席を確保したいところですね。

というか。。
2時間も飲んだらベロベロになりますよね。。

もし疲れたら、
一旦会場を出て、
そこらへんのベンチに座ることも出来ますし、
例年、会場の外のフロアや、
会場の端っこで座って宴会をしている方もいますので。

人と酒が集まればどうにでもなります。(笑)

新潟酒の陣の裏技と注意事項まとめ

最後に、繰り返しになりますが、
新潟 酒の陣の注意事項と裏技をまとめます!

・二日目がすいてる!
2014年のデータだと、
土曜日が6万人、日曜日が4万人だったようです。
遠方から来る人もいますし、
オープニングセレモニー等もあるので、
この傾向は今年も続くと思います。

若干の盛り上がりにかけるかもしれませんが、
出されるお酒は変わりません。
じっくりと楽しみたい方は、
日曜日に行ってみるのも良いかもしれません。

・チェイサーのお水は必須。
近くで買えなくなる事も考慮して、
ガッツリ飲む場合は、
お水を持参していくと良いです。
3リットル持参してくる人もいます。(笑)

・目玉商品
目玉商品の試飲はなくなることがあるので、
午前もしくは午後の最初に!
絶対飲みたい場合は午前中に回るのがオススメ。

・お猪口は意地でも死守
守らねば
割ったら終わり、
そのお猪口

・その他の楽しみ
ユニークな標識も例年話題になりますね。
探してみて下さい。

また、座り席でガッツリ楽しみたい場合は、
席確保のため、
9時前には並ぶようにしましょう。
努力が必要です。
一度埋まるとかなりの確率で空きません。

以上!
長くなりましたが、
新潟酒の陣の注意事項などをまとめました!

当日は120%の力で楽しめるよう、
少しでも参考にして下さい!^^

<酒の陣についての記事はこちら>
>>新潟酒の陣!2015年の待ち時間と混雑具合を参考にプランを考えてみる
>>新潟酒の陣の混雑具合や待ち時間まとめ
>>新潟酒の陣で買うべき日本酒2015!

コメント

タイトルとURLをコピーしました