年間200万利用の管理人が選ぶ!お得なクレジットカードは何?

クレジットカード
スポンサーリンク

みなさん、クレジットカード使ってますか?

モチロン私も、今やほとんどの支払いがクレジットカードです。

現金いらずで便利ですし、
何よりポイントなどでお得になりますからね。
使わない理由が見つかりませんw

スポンサーリンク

現在のメインカードを再検討したい!

そんなクレジットカードですが、
私がメインで利用していたREXカードが、
2017年10月から還元率1.25%と大幅な改悪になります。

1.75%→1.5%になったときは、
それでもまだまだ主力だったし、
変更も面倒だったのでスルーしたのですが、、
さすがに1.25%だとちょっと考えてしまいますよね。
(#-д-)

その他にも不満があります。
REXカードの明細を確認する専用サイトですが、
やはりこれがちょっと見にくい。

ずーっとしっくりきてなかったんですけどね。
評判を調べてみると同じような口コミもあるし、
結構みんな思ってたのね、、。

そんなこんなで、
メインカードを見直すにはいい時期だな!
ということで、重い腰をあげてみました。

一番お得になるクレジットカードって?

ここで今日の本題。

どうせ変えるなら、
「一番お得になるクレジットカード」
にしたいですよね。

でも、この『一番お得』っていうのが、
とても難しいんです。。。

結論を書いてしまうと、
一番お得なクレジットカードっていうのは、
利用条件によって大きく変わるんです。

・年間50万使うのか、300万使うのか。
・メインの支払いがネット通販なのか、飛行機なのか。
・よく通うデパートがあるか。
・ネットでの買い物比率が高いか。

などなど、それぞれの人の利用条件は大きく違いますよね。

ネット販売の比率が多いのであれば、
ネット通販に強いクレジットカードを選べば、
還元率1.5%を超える場合もあるでしょう。

また、飛行機の利用が多いなら、
ポイントよりマイル還元の方がお得になりますね。

なので、一口に「一番お得になるクレジットカード」といっても、
結論としては人それぞれということになってしまうんですね。

年間200万利用の管理人が選ぶ!お得なクレジットカード

そこで今回、ここ数年の自分のクレジット利用を明細単位で見直して見て、
自分にとって一番お得になるクレジットカードを再検討してみました。

まず、私のクレジットの年間利用額は、
200万~300万の範囲に入ります。

明細としては、大雑把にはこんな感じです。

自宅ネット: 5,616円
携帯   : 4,000円
電気   : 8,000円
食費   :40,000円
薬局   :20,000円
コンビニ :30,000円
新幹線  :40,000円
雑費   :30,000円
外食   :10,000円
——————–
合計   :18,7616円

×12ヶ月にすると、
だいたい2,251,392円になりますね。

月の平均なので大雑把なところもありますが、
だいたいこんな感じです。

会社の出張費立替なども入っているのが大きいですかね。
新幹線やコンビニ利用が、かなり稼いでくれています。
(出張なくなったら200万切るかな。。orz)

ということで!今回は、
年間利用額としては200万以上使う人
というラインで考えていきます。

年間利用額でお得になるクレジットカードがある!

クレジットカードによっては、
・年間50万以上の支払いで年会費無料
・年間100万円以上の利用で特典アリ
・年間200万円以上の利用でボーナスポイントあり

など、利用額に応じてボーナスがあるものが多いです。

例えば、
私は近くにマルイがなくて断念したのですが、
「エポスゴールドカード」であれば、
年間50万円以上を使うのであれば、
インビテーションを受けなくても年会費無料で利用できます。

また年間100万円利用でボーナスポイントがでるため、
年間100万円ちょっとくらいを使う人には、
コスパ激高のクレジットカードになります。

クレジット利用目的を再チェックすべし!

そしてもう一つの基準として、
クレジットの利用目的
も重要ですね。

私の場合は見たとおり、
どこかに偏っているわけではありません。

ネット通販もそれなりだし、
JR利用が跳びぬけて多いわけでもない。
大手百貨店も行かない。
食品もイオンがメインではない。

例えば、ISETAN利用が半分以上という人は、
ISETANのMIカードをもつのがオススメです。
還元率もありますが、駐車場の優待もあったりするので。

また、「食品は絶対イオン!」ということであれば、
イオンカードも本当におすすめ。
WAONにオートチャージしてポイント二重取りとかも出来ますし、
比較的簡単にゴールドのインビテーションがくるのも嬉しいですよね。

「ネットの買い物は絶対楽天!」なら、
楽天カードの一択で良いと思います。
楽天カードは基本性能でもとても優秀なんですが、
楽天利用が多い人には本当にお得です。
(私は楽天はほとんど使わないの。。orz)

などなど、、。

結局、利用比率が多い費目があるなら、
そこに当てはまるクレジットカードを使うのが一番得になりますし、
いろんな意味で便利になります。

管理人がこだわるクレジット選びの条件

この他に、私がこだわるクレジットカード選びの条件がいくつかあります。

①家族カードがあること
→家計簿をつけるので、集約して明細管理したいから。
出来れば無料で、家族カードが1枚欲しいですね。
そして家族カードは無料だと一番嬉しいです。。

②複数のクレジットカードを持ちたくない。
→財布にカードがパンパンになるのはあまり好ましくないですね。

誕生月はポイントN倍だったり、
ネットショッピングでは還元率2倍だったり。
状況によってお得にクレジットカードを使い分ける人もいますし、
実際にお得にもなるのですが、、
私はそれはちょっと面倒で好きではないです。。
(#-д-)

「わがまま言ってんじゃないよ!」というご意見ももっともなのですが、
可能であれば、1枚のカードで集約したいですよね。

と。
基本的にはこんなところです。

これに加えて最近は、
「出したときに格好いいカードだといいなぁ。」
なんて欲も出て来ました。笑

今回検討にランクインしたカードたち

こんな条件で、自分にとってお得になるクレジットカードを
改めて考え直してみました。

せっかくなので、
どんなカードが候補にあがったのか、
ちょっとまとめてみます。

エポスカード

オシャレなゴールドカードが欲しくて、
最初に目が付いたのがこちら。笑

デザイン、格好よくないですか??

インビテーションをもらってゴールドにランクアップ、
もしく年間50万以上利用することで、
なんと年会費無料でになります!
年会費無料でお得にゴールドカードを持つことができるんです。
(内容的には準ゴールドカードか。。)

また今回は、ワンランク上の
エポスプラチナカードも気になりました。

年会費が20,000円かかるけど、
その分のボーナスポイントも出るので、
結果、年会費は相殺できる。
なので、実質無料で準プラチナクラスの
クレジットカードを持つことが出来る!
と、心がかなり動いていました。。

が。
エポスカードは、家族カードがないのです。。

どんなに頑張ってもココだけは解決できません。
ちくしょう。。
これだと家計のお金を集約できないのでNGなんですよね。

また、背冷静に考えてみると、
還元率もそこまで高いわけでもありません。
マルイに通うならお得な面もいくつかあるのですが、
追い討ちで、新潟にはマルイがないという。。orz

持 つ 理 由 が み あ た ら ね ぇ !

イオンゴールド

この流れで、
「ゴールドカードを持ちたいなぁ」
という気持ちに拍車がかかり、
無料で持てるゴールドカードをいくつか探しました。

その中でも優秀だったのが、イオンゴールドカードです。

通常カードからのインビテーションを受ければ、
無料でゴールドカードになれるというスグレモノ。

イオンカードだと、WAONにオートチャージでポイントたまり、
WAONとポイントの二重取りが出来たり。
単純にWAONが使えると便利だったり。
イオンの限定ラウンジが使えてプレミア感があったりと、
メリットはいくつか見えました。

ただ、嫁に相談してみたら、
「イオンは高いからあんまり行かないんだよねー」
とのこと。。orz

まぁ、あと、冷静に考えてみると、
メンズでイオンカードっていうのもちょっとイメージ違うかなー
ということで、ここは断念しました。

楽天カード

無料のクレジットカードとしていつもランキング上位に入る楽天カード
年会費無料なのに基本の還元率1%あります。
何より楽天での買い物なら還元率はめちゃめちゃ高くなります。

ゴールドやプラチナを考えても良いくらい、
コストパフォーマンスに優れた1枚だと思います。

ただ、我が家は楽天での買い物が本当に少ない。。
ここがすっきりせず、なんとなく却下!!
残念っ!

ビューゴールドプラスカード

最後まで心惹かれたのは、
JR東日本が発行しているビューゴールドプラスカード

ちょっとお金がかかってもいいから、
ゴールドカードがほしいなぁと探していて、
最後まで悩みました。

年会費は10,800円かかりますが、
年間100万円以上利用すると、
選べるプレゼントがもらえます。
だいたい5000円相当の価値になるようです。

また、還元率も通常は0.5%と高くありませんが、
JR切符や定期券の購入は1.5%に。
さらにSuicaへのオートチャージでも1.5%になります。

Suicaって、どうしても財布に入っているので、
これをクレジットカードとひとまとめにできれば
枚数も減ります。

さらに、通常時の支払いはSuicaに寄せれれば、
便利だしオートチャージで還元率も1.5%だし!
と考えたのですが、、、。

Suicaが使えないスーパーとかも多いんですよね。
(田舎のスーパーなので特に目立ちます。)
やっぱり利用明細を見返してみても、
SuicaやJR対象外の利用の方が圧倒的に多いわけです。

そうなると還元率もよくないので、
わざわざ年会費も払ってこのカードにするのはなぁ、、と、
あきらめました。

ステータスカード

最後は、もう還元率とか無視して、
単純に格好いいからゴールドカード!
みたいな発想になり。笑

単純にステータスカードを調べてました。

三井住友VISAゴールドカード

純粋なゴールドカードで、最もコスパが良いのが、
三井住友VISAゴールドカードでしょう。

通常は年会費が10,800円かかるのですが、
マイペイすリボ+Web明細にすることで、
4,320円まで下がります。

リボも限度額を最大に上げれば、
一括で全て引き落としが完了するので、
不要な金利もかかりません。

ゴールドカードを持ちたい!と思っている人には、
4,320円でゴールドカードを持てるので、
かなりオススメの一枚です。

ただ、還元率は低いです。
通常は0.5%ですし、
年200万利用だと、
ボーナスポイントがついても0.65%にしかなりません。

本当に、ゴールドの保証とステータスを求めるためのカードですね。

JCBゴールドカード

同様に、JCBゴールドカードも気になりました。

こちらは年会費は10,800円かかります。
還元率はこちらも低く、
通常時は0.5%
年間200万利用だとしても0.75%にしかなりません。

ただ、JCBゴールドで気になったのは、
ザ・クラスへのアップグレードです。

JCBゴールド
→JCBゴールドプレミアム
→JCBザクラス
とインビテーションを受けながらアップグレードします。

JCBザクラスはプラチナカードに位置するカードですが、
これをもっていると、
ディズニーで会員のみが入れる秘密のレストランや
秘密のラウンジを利用できるという特典もあります。

せっかくだし、狙ってみたいなーとも思ったのですが、、、
やはり高額な年会費を払って、、
と考えると手が止まってしまいました。
(-д-;)

ここらへんで、
何がしたいのか、
どんなカードを持ちたいのか、
もうよく分からなくなってましたね。笑

最終的に選んだカードはP-One wiz

P-One wizはリボ払い専用のクレジットカードです。

ですが、還元率は無料・有料合わせても最強クラスの1.5%です!

還元もとっても使いやすいのがgood!

家賃や光熱費の支払いなども例外なく、支払った額の1%が引き落とし時に値引きになります。これはP-One系の共通のメリットですよね。

それにプラスして0.5%のポイントが付いて、このポイントは 1ポイント = 1Tポイントに交換できます。

Tポイントであれば使えるお店も多いので、使い勝手も良いですよね。

年間200万利用だとしたら、約1万円分のTポイントが付いてきます。(これがお小遣いぽくてとっても嬉しいんですよね。^^)

リボ払いは設定で一括支払いにできる!

ただし、クレジットのリボ払い。

これは少し知識がある方なら、絶対にやってはイケない支払い方法だということが分かりますよね。(^^;

結構な金利が上乗せされてしまうので、お得になりたい!と真逆の行動です。

ただこのP-One wizカードですが、リボ払いの設定金額を変更できます。

「ずっと全額コース」へ変更することで、残額を月末に一括で支払う方式に変更できます。つまり、普通のクレジットの一括払いと同じですね。

なので手数料もかかりません。

まとめ

ということでいろいろ悩みましたが、とりあえず現時点では、P-One wizを使っておけば間違いないと思います。
※追記:この記事は2017年に書いたのですが、2020年現在でも変わらずです。

リボの支払い設定を変える(ネット手続きかカスタマーセンターに電話)があるので、ちょっとそれくらいも怖いな、、という人にはお勧めできませんが、たったそれだけの設定です。

ポイントの交換も分かりやすしですし、サイトでのweb明細も見やすしですし。

今のとこと全く不都合を感じていません。^^

もし最高の1枚に出会えていない人は、ぜひぜひ一度、試してみてください~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました